2014年、7月![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
たったの数時間しか乗りまわせなかった、青バグ150
同じ場所での、2016年冬風景
・・・とか言いつつ、すでに連続3台バグオーナーってか!
******************************
西の国のとある場所に行きつけの憩いの場があるんですよ・・
そこまでの距離は、Yahooカーナビで 424km
実際に走ったノーマルバグメーターの測定値は、444kmと出る。
ところが、外径の大きな軽自動車タイヤ装着で走ると、396kmしかいかない。
バグの速度・積算は後輪にセンサーがあるので、
後輪を交換すると変わってしまう為だが、
バグのノーマルタイヤ時のメーターの誤差は、+4.7%
軽自動車用タイヤの場合は、-6.6%となる。
そこまでの燃費はいつも殆ど一定なので、燃費の検証ができるんよね
旧 ノーマル 46km/L = 43.8km/L
新 軽タイヤ 41km/L = 43.7km/L
これがワタシのバグ200の長距離燃費なのね
******************************
最近、クラッチの異音とひどいジャダのため交換しました、
すでにシューは殆ど無かった、
バグクラッチは長距離が多くても、
20,000km位で交換したほうがよさそうです
ついでにトルクカム、
グリース切れとサビサビ!
そのままグリスアップして組んでしまったが、
暇が出来次第、カム交換、Oリング、オイルシール交換、きれいに洗うなど、
処置した方がよさそう・・・・
おしまい